SERIES No.012 モスラ大空を飛翔する大怪獣!!


商品詳細

極彩色に彩られた巨大なる守護神モスラが羽ばたく!
最も印象的な劇中シーンをイメージした展示ベースを見よ!

●成長とともに姿を変えるモスラ。その最終形態となる「成虫」の姿で【特撮リボルテック】に登場。
●胴体部の接続にリボルバージョイントを使用し、表情をつけられる。
●巨大な羽は胴体中央のジョイントを介し、大きく羽ばたき可動する。
●6本の脚は全てがボールジョイントで接続され、独立して可動する。
●最大の特徴である極彩色の羽を美麗な塗装で再現。
●東京タワーで繭をかけた最も印象的なシーンを題材にした、大型の展示ベース付き。
●専用のアタッチメントパーツを接続することで繭から羽化した直後と、空中に浮かんだ状態のどちらでも展示可能。

(左)透明素材を使用し、母なるモスラの優しげな表情を見せる眼を再現!
後に”仮面ライダー”でも技術継承した眼は、裏側に複眼のパターンを施したモールドと、文字通り透明感のある眼を再現するために透明素材を使用し、優しげな表情を見せる眼を再現している。
(右)幼虫と成虫の唯一の共通点である口も可動式!!
街を破壊するモスラの表情をよく感じさせる「キュイーン、キュイーン」という鳴き声が聞こえてきそうな口は、左右に開くことができ、ポージングのアクセントとなるのだ!

(左)6本の脚は独立で可動!!ポージングの細かな脚の動きを再現できる!
6本の脚は全てボールジョイントで接続され独立して可動させることができ、飛行時や地上にいる時の脚を変えてポージングすることができる。
(右)東京タワーに繭をかけた最も印象的なシーンを再現できる大型ディスプレイベースを付属!
ディスプレイベースに付属のアタッチメントパーツとジョイントを使用し、映画『モスラ』の名シーンである「崩壊した東京タワーとそれにかけられた繭の上に鎮座するモスラ」を再現することができる!!映画の中の繭も小美人を演じる「ザ・ピーナッツ」に合わせて、ピーナッツの形に似せて造形されていた。

(左)胸に組み込まれたジョイントを軸に、4枚の羽根が自在に可動!!
飛行スピードをおとし、地上に降りる時の「バラバラに動く羽根」を再現できるよう、羽根は左右合わせ4パーツにし、独立して動かすことができる。首を前に傾け、羽根をいっぱいに広げると「モスラ対ゴジラ」でゴジラに強風アタックをかけるシーンを再現できるのだ。
(右)モスラ最大の特徴である極彩色の羽根を美麗な塗装で再現!!
日本に実在する蝶の羽根をモチーフにしたモスラの羽根の紋様を細密な塗装で表現。下から見上げた時のモスラを一層美しく見せてくれる。

(左)胴体部の接続にリボルバージョイントを使用し、モスラの表情をつけられる!
首や胴体を左右に振りながら敵や小美人を探すシーンや、ロリシカ国空港に描かれた「モスラの印」の上に降下するモスラなど飛行時や離着陸時のシーンの動的な仕草を再現できる!
(右)特撮リボルテックシリーズ史上最大の大きさ!翼長約195mm!!
首と胴体を水平にし、翼長約195mmの羽根をやや上のポジションに固定すると「羽根で巻き起こる突風!モスラのスピード感あふれるアクションポーズの一つである高速で飛ぶモスラの飛翔シーン」を再現できる。

(左)大型で豪華なディスプレイベースなどが付属!!
ディスプレイベース×1、接続用アタッチメント×1、ネームプレート×1

フィギュア詳細

■全高:約195mm
■可動箇所 全13箇所
■ジョイント使用量 4個
10mmジョイント×1/ 8mmジョイント×2 / 6mmジョイント×1

付属品

ディスプレイベース×1
接続用アタッチメント×1
ネームプレート×1

原型師

木下隆志

希望小売価格:2715円(税別)

TM&©1961,2010 TOHO CO.,LTD.



特リボのツボ:モスラ1

【映画の名シーンを蘇らせるイメージ情景】

特撮リボルテックでは初となる“非着ぐるみキャラクター”のためフィギュアを立たせてディスプレイすることができず、ベースを含めた展示方法を入念に検討しました。劇中でも最も印象深い「東京タワーでの羽化シーン」と取り上げることはすぐに決まりました。
実際のスケールにあわせてしまうと、タワーや繭はとてつもなく巨大なものになってしまうので、あくまで成虫を主役に据えた、イメージ情景としています。それでも、映像の記憶の風景とそれほど違和感はないと思うのですがいかがでしょう。


【精密に計算された各部へのこだわり】

もちろんモスラ本体の造型にもこだわっています。

原型を担当したのは木下隆志。
全身を覆う毛やモスラ独特の優しい表情、さらに東京タワーの鉄骨までさまざまな要素を巧みに表現。

とくにポーズ付けの要になる羽は、リボルバージョイントと軸可動を併用することで4枚の羽を自在に動かせるようになりました。当初は全ての羽を一つずつジョイントで繋ぐことを想定していたのですが、とんでもない大きさになってしまいあえなく没に。必要最小限のスペースと小径のジョイントから逆算的に出されたのがこのサイズです(それでもパッケージにはぎりぎり収まったのですが)。

上写真/
全身を覆う毛の表現
中写真/
クリア素材で作られた東京タワーの鉄骨表現
下写真/
緻密に計算し再現された羽のジョイント

特リボのツボ:モスラ2

特リボのツボ:モスラ3

【極彩色に施された緻密な表現!!】

極彩色の塗装もポイントです。
マスキングにグラデーション、タンポ印刷など、様々な技法を駆使して独特の美しさを表現しました。とくに根元から放射状に広がる細いラインは色やペイントの順序を何度も変更しており、まさに試行錯誤の産物となりました。

左写真/
様々な色彩表現で再現された、モスラの最大の特徴ともいえる極彩色の羽


 「モスラ」(脚本・関沢新一、監督・本多猪四郎、1961年)は、まさにカラー、ワイド画面にふさわしいファンタスティックなムードを持つ怪獣映画だった。
 ミステリーや幻想小説にも興味があった純文学者の福永武彦、堀田善衛、中村真一郎の3人が田中友幸プロデューサーの「今までにない、怪獣映画の物語がほしい」という要請に応えて原作を書きあげた。「発光妖精とモスラ」がそれで、小説も「週刊朝日」に掲載された。

 卵からモスラの幼虫が現れるシーンは手使いのギニョール(胴体の中に手を入れて操る人形)、海上を進むシーンと地上を前進するシーンの幼虫はギミック付きの操演モデル、建物をなぎ倒し前進する破壊シーンは人間が中に8人隊列を組んで一列に入った長さ10メートルの巨大ぬいぐるみ、東京タワーに取りつくシーンも2メートル近い操演モデルをワイヤーワークで動かして見せ、繭から怪光を光らせながら現れる成虫モスラは、操演用モデルとコマ撮りをたくみに使った広がる羽根、そして大空を飛翔する成虫モスラのシーンは、クレーン下に吊るして羽根がはためく操演用の成虫モデル(ロングで撮影するため、本当に長いワイヤーで吊られていた)、さらにラストのロングシーンのモスラはアニメーション作画・・・と従来のゴジラやアンギラスのスーツアクターが入るぬいぐるみの怪獣表現を一切排除した怪獣だった。

 ゴジラの原案デザインを担当した漫画家・阿部和助の描いたモスラは、まるで蛾の幼虫と成虫で、全身白い毛と長い触手でおおわれた不気味な姿だった。絵コンテもそのデザインのまま描かれた。円谷英二特技監督は「蝶のような美しさに変えられないか?」と提案、そこで渡辺明美術監督が幼虫は日本人が親しみを持っていたカイコ(小学生たちも理科の授業で必ず育てたものだった)のフォルムを借り、成虫の羽根の模様は実在する蝶の羽根の紋様からカラーリングの美しい模様を決め、目もまるでトンボのようなヘッドライト状の複眼にし、口も花の蜜を吸う吸管からまるでバッタの硬質感で清潔なフォルムを持つ口へと変えさせた。それはまさに、どこの世界にも存在しないオリジナルの昆虫の姿をしたスーパーモンスターであった。
 本多監督と円谷特技監督は撮影しながら「鳴き声をどうするか」で話しあった。蝶や蛾は鳴かない昆虫だ。ただ、小美人を救いたいと進み、街を破壊するモスラの表情を出すためには、やはり鳴き声が欲しかった。ゴジラでもラドンでも、怒りや悲しみを鳴き声で出せた実感が2人にあったからだ。話しあった結果、最後に飛ぶ成虫から「鳥に似た甲高く短い声はどうだろう」というアイデアが出て、音響制作のスタッフが効果音で作りあげた。円谷特技監督はさらに「飛翔音がほしい」と主張、蜂が飛ぶ時の<うなり音>のようなイメージで、さらに同じ音程でザ・ピーナッツが演じる小美人のテレパシー音を加工して作りあげた電子音で共通の音色を付け加えた。モスラと小美人は、同じ音域の効果音が付けられてあるのだ。
 「モスラの歌」の作曲は「イオマンテの唄」や「黒百合の唄」でエネルギッシュな異郷の民族の恋唄を作曲したヒットメーカー古関裕而氏が担当。歌は「恋のバカンス」他のヒット曲で知られた双子の女性歌手「ザ・ピーナッツ」がデュエットで歌いあげた。

 原作小説の中では、モスラは宇宙へと飛んでいく。惑星から惑星へ生物の種を撒いて歩く、母性の超生物で「MOTHER(母)」から名づけられた「MOTHRA(モスラ)」という名もその3人の原作者が生み出したSF設定があったから付けられた名前だった。1996年にリメイクされたモスラが宇宙を飛ぶシーンもこの原作イメージを映像化したものであった。

 男の子だけでなく、女の子にもファンが多い珍しい怪獣「モスラ」。それは美しくカラーリングされ、優雅に羽根をしならせ飛ぶ成虫モスラの華麗さが生んだものだ。折れた東京タワーと繭がオプション・パーツでついた特撮リボルテックは、まさに誰もが知っているモスラ最大の名シーンを再現したモデルなのだ。
(特撮研究家・池田憲章)


レビューリンク

特撮リボルテック SERIES No.012 モスラを紹介しているサイトや、ブログを集めました。
皆さんも遊ぶときの参考にしてみてください。


ホビーストックさんが運営する大人気レビュー「シマゾウレポート」。キャラクターの特性を切り取ったレポートはモチロンのこと、モスラとあの怪獣の夢の対決や、クィーンズブレイドのアノ人とパーツ交換などなど、新しい遊び方にも注目!!

エスムスザイン es muss sein
管理人:kjaerholm様のフィギュア等のホビーを中心に紹介されているブログ。雰囲気のある大人な写真と重みを感じる一言一言に惚れ惚れしてしまします!!

この他にもレビューリンクを募集中!!「自分のレビューも載せてくれ!!」という方がいらしゃいましたらご応募ください!!応募はこちらから→レビューリンク応募
※ご応募いただいも掲載できない場合がありますので予めご了承ください。